はじめに
久しぶりにラズパイを触ろうと思ったらOSのインストールがめちゃくちゃ簡単になっていたので記事にしました。
やったこと
ラズパイの公式サイトからOSイメージをSDカードに書き込むツールをインストール。
https://www.raspberrypi.org/software/
こいつです↓

起動するとこんな感じ。

インストールするOSをいろいろ選べる。

選んだらインストール先のSDを指定してWriteを押せば勝手にイメージが作られていく。便利!!!

ちゃんとベリファイもしてくれます。

以上。